取組み|シェアステーション ~防災と日常の便利をサポートするスペース~
本日は、仙台協立ビルのコレクティブサービスの中の、仙台協立第2ビルに新設した「シェアステーション」についてご紹介いたします!
コレクティブサービスとは?
株式会社仙台協立は、単に建物や空間を提供するだけでなく、ご入居者様の暮らしやビジネスがより豊かになることを追求しています。その中で誕生したのが「コレクティブサービス」です。
コレクティブサービスとは、私たちが所有・管理する複数の仙台協立ビルにご入居いただく皆様が、互いにシェアし、活用できる付加価値サービスの総称です。ビル数の増加に伴い、共有できる資源やサービスも充実。例えば、会議室の増設やコンシェルジュサービスの拡充など、利用者の多様なニーズに応える環境を整えています。
具体的には、以下のようなサービスを提供しています。
1,COMPASS コワーキング&ドリンク・お菓子サービス
仕事の合間のリフレッシュや交流の場としてご利用いただけます。
2,貸し会議室・レンタルスペース割引利用
必要なときに手軽に会議やイベントを開催可能。割引特典で経費も軽減。
3,契約目 仲介料無料 & テナント様紹介料贈呈サービス
複数拠点の活用をサポートし、ビジネスの拡大を支援します。
4,シェアステーション
防災と日常の便利をサポートするスペース。
5,紙面『KYORITSU LIFE』への店舗情報掲載
入居者様のビジネスを地域に広げるチャンスを創出します。
シェアステーション ~防災と日常の便利をサポートするスペース~のご紹介
仙台協立第2ビルでは、ご入居者様により快適で安心な環境を提供するため「シェアステーション」という新たなスペースを設置しました。これは、単なる共用スペースではなく、防災対策から日常の便利ツールまで一カ所で利用可能な、暮らしを支える「コンシェルジュサービス」の一環です。
シェアステーション ~防災と日常の便利をサポートするスペース~
このビルの中には、ちょっと不思議な部屋がある。
そこは「シェアステーション」という名前の、小さな秘密基地みたいな場所。
ここには、色々なものを整えている。
お掃除セットでいつでも綺麗に。
防災グッズでもしもときも安心。
便利アイテムでちょっとした不便も解決!
「助かった!」の気持ちが沢山詰まった場所。
使ったら、元の場所に返すのがお約束。
それがみんなで使うルール。
さぁ、次に必要なのは誰かな?
今日もまた、シェアステーションの扉がそっと開く。
シェアステーションの目的
シェアステーションは以下の課題とニーズに応えるために誕生しました。
✓夜間清掃廃止に伴う補助ツールの設置
これまで夜間に行っていた清掃作業の見直しに伴い、入居者の皆様が自分たちで手軽に清掃できるよう、掃除用具を取り揃えています。
✓防災の備えを共有して安心感を高める
万が一の災害時に備え、懐中電灯や簡易トイレ、ヘルメットなどの防災用品をご入居者様が手に取りやすい場所に設置することで、ビル全体の安全度を高めています。
✓日常的に使いやすく利便性の高いツールを提供
脚立や台車、延長コードなど、ちょっとした作業に役立つ便利グッズが揃っています。これにより入居者様の業務効率や快適さをサポートします。
充実の設置アイテム
清掃用具:掃除機、ダスター、ゴミ袋、洗剤、クイックルワイパー
防災用品:懐中電灯、簡易トイレ、ヘルメット、ブランケット
便利グッズ:脚立、台車、延長コード、工具セット、ラミネーター
使い方のルール
各アイテムの貸出・返却はLINEで簡単に連絡可能。使った当日中の返却をルールとし、みんなが気持ちよく使える環境を保っています。
「世界一美しいゴミステーション」プロジェクトとの連動
そして、このシェアステーションは、現在企画中の「世界一美しいゴミステーション」プロジェクトとも連動しています。2025年に仙台市広瀬通沿いの仙台協立第2ビル敷地内に設置予定の「世界一美しいゴミステーション」は、単なるごみ集積所ではなく、
・SDGs推進の観点から環境負荷の軽減
・ビル入居者様の利便性向上
・エリアの景観美化
を目的とした新しい取り組みです。
このプロジェクトでは、ごみを単に「隠す場所」とするのではなく、ごみ出しという日常の行動を通じて地域のつながりや環境意識を高める場づくりを追求しています。
「世界一美しいゴミステーション」プロジェクトは「ごみ」に対して意識を向ける取り組みですが、その前段階として必要以上の「ごみを出さない」ための取り組みも、先立ってスタートしています。
それが「シェアステーション」です。
掃除機や洗剤などの掃除道具、懐中電灯や簡易トイレなどの防災用品、脚立や工具セットなどの便利グッズを入居者全体でシェアする仕組みを整えたことで、年間数回しか使わない備品を、数回のために購入するのではなくシェアスペースから借りる。
購入前に一度、本当に必要なものかを考えていただくことも、ごみに対する意識の変化を生むと考えています。
私たち仙台協立は、これからも入居者様の暮らしやビジネスを支えるサービスの充実に取り組んでまいります。
シェアステーションや世界一美しいゴミステーションプロジェクトを通じて、より快適で安心・環境に配慮したビルづくりを進めていきますので、今後の展開にもぜひご期待ください。