株式会社仙台協立|仙台市の賃貸不動産会社

株式会社仙台協立 公式facebook

Topics

『ミヤギnews every. 2023年8月11日にて 世界一美しいごみ箱プロジェクト 』が放送されました

『ミヤギnews every. 2023年8月11日』に、株式会社仙台協立が取り組むSDGSの取組≪ 世界一美しいごみ箱プロジェクト≫を放送いただきました。

≪ 世界一美しいごみ箱プロジェクト≫の概要は下記よりご覧くださいませ。
http://www.s-kyoritsu-group.jp/sdgs/btb/zadankai/

「中小ビルの経営を考える集い」パネリストとして代表の氏家が登壇いたしました

2023年6月6日(一社)日本ビルヂング協会連合会の主催する「中小ビルの経営を考える集い」パネリストに仙台ビルディング協会 仙台中小ビル経営研究会 代表幹事として登壇いたしました。

一般社団法人 日本ビルヂング協会連合会は、企業の知的生産活動を支えるオフィスビルの経営者による唯一の全国団体として、我が国経済の発展と都市の成長と共に歩み、今日の繁栄に重要な役割を果たしてきました。
ビルの経営管理等に関する総合的な調査研究及び普及啓発並びに会員相互の情報交流等の諸活動を行い、もって都市の健全な発展に寄与することを目的にしています。
https://www.jboma.or.jp/

第11回 タイフェスティバルin仙台 2023 に協賛いたしました

株式会社仙台協立は、6月10日~11日に勾当台公園市民広場にて開催される、第11回 タイフェスティバルin仙台 2023 に協賛いたしました。

第11回 タイフェスティバルin仙台 2023 【開催趣旨】
第11回タイフェスティバルIN仙台2023を開催するにあたり世界はコロナの影響により3年という長い間、国々の往来はもとより、世界中の人間一人一人が直接ふれあい交流することが難しい状況下にあり、様々なイベントも制限を余儀なくされました。

今年で第11回目を迎えるタイフェスティバル。我々、仙台商工会議所青年部(通称YEG)の現役・OBの有志と、仙台市との共催でフェスティバルを運営し、9年目となります。過去様々なことがありましたが特に2020~2022年までは他のイベント同様、思ったような形での開催は出来ず、多くの苦労、工夫をしながら動画配信、オンライン開催、縮小開催を続けて参りました。コロナウィルスが完全になくなったわけではありませんが、今年度からほぼ通常開催に近い形で第11回タイフェスティバルIN仙台2023を開催出来ることを大変嬉しく思っております。

本イベントを機にコロナ禍ではなかなか出来なかった、仙台ータイの人の往来、それに伴う文化交流、経済活動が再開し、今まで以上に活発になる事の一助となれれば幸いです。

我々は常に、タイという異国の文化、芸能、食に触れて頂くことを通してイベントに参加頂く仙台、宮城、東北の皆様の喜ぶ笑顔を目指し活動して参りました。それがこの仙台、宮城、東北で経済人として活動させて頂いている我々の感謝のしるしであり、参加して頂くすべての方々の笑顔が我々の喜びです。

公式HPはこちら👇
https://thaifestival-sendai.com/aboutus/index.html

都市デザインワークス様 設立20周年記念連続シンポジウムに協賛いたしました

当社は、都市デザインワークス様、株式会社ユーメディア様、とともに、エリアマネジメント推進体制の実行組織を担うまちづくり法人、一般社団法人定禅寺通エリアマネジメント会社を設立し、定禅寺通街づくり協議会をはじめ多様な主体との連携によるエリアマネジメントに取り組むことで、住む人や働く人・訪れる人が豊かな時間を過ごせる環境づくりを進めるとともに、ビジネスや文化交流・市民活動の機会を創出し、定禅寺通エリアの持続的な価値向上を目指し活動しております。

 

都市デザインワークス 設立20周年記念連続シンポジウム趣旨
都市デザインワークスは2002年の設立以来、20年にわたって仙台を中心にまちづくりの実践や社会実験を重ねてきました。その現場でしか得られない価値たからを発見・発信し、拓ひらいてきましたが、街にはまだまだ価値たからが眠っています。
この連続シンポジウムでは、街を構成する大切なパブリックスペースについて、3つのジャンルごとに日本を代表する実践者に登壇いただき、これからの時代のまちづくりの価値たからを見出していきます。
伸び代しかない仙台&東北にまちづくりビッグバンを起こしましょう! ぜひ、ご参加ください!

詳細は下記URLよりご確認下さい👇
https://www.udworks.net/20th/

 

 

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

日頃よりご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記期間に於きましてはお問い合わせ窓口を休業とさせていただきます。

【休業期間】2023年4月29日、30日、5月3~5月7日

休業期間中のお問合わせにつきましては、年始営業日より対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

『週刊ビル経営 2023年4月17日号』掲載

『週刊ビル経営 2023年4月17日号』に、仙台協立が東京都世田谷区の京王線「明大前」駅徒歩3分に位置する店舗・住居の入る古築ビル【LINK明大前】を改修し再生した事例を掲載いただきました。

ぜひご一読ください。
https://www.biru-mall.com/

年末年始 お問合せ窓口 休業のお知らせ

日頃よりご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記期間に於きましてはお問い合わせ窓口を休業とさせていただきます。

【休業期間】   : 2022年12月29日(木) ~ 2023年1月4日(水)
【年始営業開始日】: 2023年 1月 5日(木) 営業時間 10:00~17:00

休業期間中のお問合わせにつきましては、年始営業日より対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

パートナーズ 2022年11月

パートナーズ 2022年9月

最近のお知らせ

カテゴリー